前開きはねらい目♪しまむらのワンピースにワンちゃんの刺繍
ハンドメイドが大好きな方へ、ミシン刺しゅうの方法や、刺しゅうミシンの資材のことなどを発信しています♪
みなさん、こんにちは「ラブキモノ刺繍」です。
姉の誕生日に、あじさい刺繍のポストカードとワンピースをプレゼントしました。
コロナであまり外出もしないだろうから、部屋着に良さそうなワンピースを買って刺繍しました。
姉はペットサロンを20代前半から開業して、プロトリマーです。
ということで、ワンちゃんの刺繍をしてみました♪
今日は「置き縫い」を使った、ワンピースの刺繍です。
前開きのワンピースを置き縫いで刺しゅうする方法
しまむらの『InRed』コラボ商品。
お値打ち価格で、結構おしゃれなんです(^^
既製品への刺しゅうは、前開きのワンピースならばとっても簡単です。
なぜならば、ボタンをはずせば1枚布になるから(^^
小さい刺繍をいれるだけならば、すぐに刺繍できるのでおススメです。
置き縫い刺しゅうのやり方
刺しゅうをいれる位置に、丸いステッカーをはって印付け。
刺しゅう用安定紙のみを、刺繍枠にはめます。
十字の印をボールペンでかいて、両面テープをまわりにはりつけます。
安定紙の十字の印、黄色い丸テープの十字を合わせて刺しゅうします。
一つができたら、次のモチーフを読み込んで、また同じように刺繍を繰り返します。
ワンちゃんモチーフの刺繍ができました♪
↓↓↓置き縫いの詳しい刺繍方法は、こちらの記事で詳しくみれます。
【ネクタイ刺繍♪位置合わせの方法その2&置き縫いの方法】
胸元には犬のボーンをアレンジしたイニシャル刺繍
やっぱりプレゼントには、イニシャル刺繍はいれておきたい。
イニシャル刺繍が無いと、刺しゅうそのものが既製品と思われる可能性あり(笑
いやいや、「私が刺繍した」といっても信じてもらえないかもしんない(笑笑
刺しゅうソフトで、もっともっと小さい刺繍セットAに入っている、犬と猫の中の「骨モチーフ」をアレンジ。
骨のアルファベット、イイ感じに出来た~♪
ワンピースへのわんちゃん刺しゅうが完成
小さい刺繍の組み合わせなので、1時間くらいで刺しゅうが完成しました。
部屋着にもなるワンピースへの刺しゅう、良かったら参考にしてください☆
ミシン刺しゅうやデザイン、スタイリング写真のことなどを、ブログとは違った切り口でつづります。
⇒メルマガへご登録の方に無料で特典1と特典2をプレゼント中♪
————————
【特典1】失敗しない刺繍ミシンの選び方
刺繍ミシンを活用してすぐに売れるハンドメイド作品が作れる!
————————
【特典2】同業者には秘密にしておきたい
リアルなお値段!中古の業務用刺繍ミシン購入価格 いまだけ無料プレゼント中!
つながるミシン刺しゅうランド♡
⇒ミシン刺しゅうを通して、ハンドメイドの楽しさを仲間と分かち合いたい人が集まるコミュニティです。
コメントを残す