【縫いずれを防ぐ】刺繍枠をあともう少しだけ強くしめたい時
皆さんこんにちは、ラブキモノ刺繍です☆
ミシン刺繍の刺繍データをダウンロードできる、オンラインショップを運営しています。
以前お伝えした、縫いずれを防ぐアイテムのすべり止めシート。
オーガンジーなどの刺繍をする時は、刺繍枠と布の間にすべり止めシートを挟んで使っています。
すべり止めシートの作り方はこちら
【縫いずれをふせぐ】刺繍枠への滑り止めの作り方&使い方
そしてそれ以外にも、縫いずれをふせぐためにしていること。
それは刺しゅう枠をきちんとはめてから、必要ならネジをきちんと締める。
でも意外に刺繍枠のネジって、きつく締めるの難しくないですか?
今日はそんな方のために、私が刺繍枠のネジをしめる時に使っている道具をご紹介します。
刺しゅう枠のネジをしめる時に使うもの
刺しゅう枠のネジ、手だけでも締めれますが、あとまだもうちょっとだけ締めたいけど、手ではもう無理…、ネジまわらないし、指痛いし…。
そこで活躍するのが、道具です。
私がいつも使っているもの。
マイナスドライバーとペンチです。
刺しゅう枠のネジ、こんなふうに少しくぼんでいますよね?
ここにマイナスドライバーをおしあてて、ネジをまわします。
あまりきつくまわすと、刺繍枠が破損(刺繍枠が割れちゃったり)するので、加減しながらやります。
ペンチの場合は、こんな風にネジを挟んでペンチをまわしてしめます。
これもきつくしすぎると、刺繍枠がこわれるので、加減してやります。
私は最近は、ペンチを使う方がやり易いです。
オーガンジーや薄い生地を刺繍する時、大きめの刺繍枠を使う時などは、ペンチでネジを少しきつめ(これ、ほんと、加減してくださいね。徐々に慣れてきますから、最初や優しくね)にしめています。
縫いずれを防ぐには
刺繍枠にきちんと布(必要なら安定紙を使う)をはめて、生地をピンとはる。
刺繍枠をきちんをしめる。
参考になれば嬉しいです(^^
「シンデレラ・デザインセット」(商用利用OK)の刺繍データダウンロードはこちら
「シンデレラ・デザインセット」(商用利用OK)のCD版のショップはこちら
商用利用OKの「あいうえお刺繍」CD(限定100枚)オンラインショップはこちら
500円ポッキリ!ワンコイン・デザインPackの刺繍データ(会員価格は400円)はこちら
コメントを残す