簡単!目立つ!失敗無し!直接刺繍しなくてもいいタグ♪

布に、直接刺しゅうしなくていい~。
これって、簡単で気が楽♪なのは、私だけでしょうか?
お盆休みに、キャンプに行く予定です。
キャンプ中の気分を盛り上げるようと、チェック柄のランチョンマットやフキンを準備中。
そして私は、やっぱり刺繍(^^
枚数がたくさんあるので、簡単&目立つように刺繍したい。
そんなときの、お手軽にできる刺繍タグの作り方です~。
末尾に、お盆休みのお知らせがあります。
どうぞよろしくお願いいたします。
Seria(セリア)の端切れに刺繍

セリア(100均ショップ)で買ってきた端切れ布に、まとめてイカリマークを刺繍しました。
小さい刺しゅうなので、すぐに刺繍が完成しました。

裏側には刺繍用のノリ付き下紙(安定紙・接着芯)を、アイロンで軽く接着してから刺繍しました。
刺繍が出来上がったら、下紙をはがしました。
刺繍ソフトをお持ちの方は…
刺繍ソフトをお持ちの方は、イカリマークを呼び出して、長方形や四角を付け足して刺繍するといいと思います。
そうしたら、四角のステッチより1㎝位大きめにカットして、線で折り曲げてアイロンをかける。
簡単に、イカリマークのタグの下準備ができます~(^^
もしくはアイロンで折り曲げずに、切りっぱなしのタグを作ってもかわいいと思います。
刺繍ソフトがない方は、刺繍したあとに四角をチャコペンで書いて、あとは同じようにすればタグができます。
ナチュラルキッチンのフキン
ずっと前に、購入しておいたフキンです。
さっき下準備したタグを、ミシンで縫い付けるだけ~。
まっすぐ縫うのは、私でも簡単だぁ~♪
キャンプに使うフキンができました
上側の写真、青いイカリマークのタグは、縫い代を中にいれて縫いました。
下側の写真、赤いイカリマークのタグは、四角の線の上をミシンで縫って、縫い代は切りっぱなしのデザインにしてみました。
刺繍が一つ入るだけで、良い雰囲気になったと思うのですが、いかがでしょう?
簡単に作る刺繍のタグ、良かったら参考にしてください☆
夏季休暇のお知らせ
8月9日(日)~18日(火)まで、夏季休暇をいただきます。
お休み期間中はワンコインデザイン発売や、ラブキモノ刺繍公式サイトの更新もお休みさせていただきます。
オンラインショップ「ラブキモノ刺繍データ」での、 刺繍データに関するお問い合わせ等のお返事は、 8月19日(水)以降順次お返事させていただきます。
刺繍データーのダウンロードでのご購入は、通常通り営業中です。
どうぞよろしくお願い致します。
コメントを残す