今週のワンコイン・デザインPack243(猫ちゃんD) 刺繍データ

ハンドメイドが大好きな方へ、ミシン刺繍の方法や、刺繍ミシンの資材のことなどを発信しています♪
みなさん、こんにちは「ラブキモノ刺繍」です。
今週のワンコインは、ねこちゃんの刺繍です。
先週のワンちゃん刺繍をみたお客様から、猫ちゃんのリクエストがあったので作ってみました。
【ワンコイン・デザインPack243(猫ちゃんD) 刺繍データ】
ワンコイン・デザインPack243(猫ちゃんD) 刺繍データ 詳細

刺しゅうデーターは、糸切りが最小限になるように考えて制作しています。
例外としてお客様が白や淡い色で刺繍したときに、渡り糸がすけて見えそうだと判断した場合は、糸切りをしています。
刺繍データー試し縫い(刺繍サンプル)




【ワンコイン・デザインPack243(猫ちゃんD) 刺繍データ】
刺繍サンプル裏側(糸始末前)

刺繍サンプルの裏側(糸始末前)の画像です。
刺しゅうサンプル参考サイズ

刺繍サンプルの参考サイズです。
1マスは1㎝×1㎝です。
寸法一覧表

刺繍サイズおよび対応刺繍ミシン拡張子
サイズ(ヨコ×タテ)
10㎝×10㎝以上
※詳しい詳細サイズは、寸法表をご覧ください。
【刺繍ミシンの対応機種(拡張子)】
- DST Tajima (タジマ)
- TO3 Barudan (バルダン)
- PES Brother(ブラザー)
- JEF Janome (ジャノメ)
- EXP Bernina (ベルニナ)
- HUS Husqvarna(ハスクバーナ)
- VP3 Husqvarna(ハスクバーナ)
会員の方は400円で購入できます
ラブキモノ刺繍データ(商用利用OK)オンラインショップで会員登録してくださっているお客様、ありがとうございます!
会員のお客様はログインしていただければ、「ワンコイン・デザインPack」は会員価格400円で購入できます。
気に入ったものがあれば、ログインしてからご購入下さいね☆
会員登録がまだの方は、会員登録してくだされば400円で購入できます。
世間話(お時間のある方はおつきあいください)
今回の猫ちゃんの下絵も、AIのMidjourneyで作ってみました。
先週の世間話でも書いたけれど、下絵を作るのにまたまた変わった猫ちゃんがたくさんできた(笑

どうでしょ?この子たち。
なんか目が怖い(笑
Midjourneyで作った絵には、しっぽが2個ついてるとかもよくあります(笑
個性的です。

ちょっとずつ、可愛くなってきたよ。
左下の猫ちゃんの毛並みとか、イイ感じだよねぇ。

こういうのも出来ました。
若干、ライオン?みたいな要素も入っている!?
でも背景とかいい感じだから、他の下絵とかに使えそうよねぇ。
下絵作り、どんなん出るか分からない楽しさ?みたいなのがあります。
ガチャガチャみたいな感じ?(笑
けっこう楽しんでいます(^^
今週もどうぞよろしくお願いします☆



コメントを残す