教えてミシン刺繍
-
2020年09月23日 | 資材について(糸・道具・安定紙など)
刺繡には小さすぎる生地を、簡単に大きくする方法
ミシン刺繍をする時って、生地を刺繍枠にはめて刺繍をしますよね?でも生地が小さすぎて、刺繍枠にはめれないわぁ…。そんな経験、皆さんも...
-
2020年09月03日 | 置き縫いの方法
置き縫い刺繍でクッションカバーを再利用♪
3coins(300円ショップ)で、ずいぶん前に購入したフリル付きのクッションカバー。立体蝶々の刺繍をつけて、お部屋で使っていまし...
-
2020年08月05日 | タオル刺繍の方法
ハンドタオルへ刺繍♪ひまわりで夏を満喫♡
梅雨明けで、夏がやってきましたー!太陽もギンギラと照っていて、すばらしい(笑 今日は「ハンドタオルへの刺繍方法」、向日葵の刺しゅう...
-
2020年08月01日 | 置き縫いの方法
応用が利く!簡単にリボンに刺繍する方法♪
だんだんとセミの声が大きくなり、THE夏!って感じがしてきました(^^もっともっと、暑くなってくるのでしょうねぇ~。夏っぽいこと(...
-
2020年07月31日 | 資材について(糸・道具・安定紙など)
ミシン刺繍には専用の下糸があるよ♪
皆さんこんにちは。今日は、ミシン刺繍の下糸についてです。 ミシン刺繍には、専用の下糸があります。上の画像の下糸は、私が使っているミ...
-
2020年07月15日 | 資材について(糸・道具・安定紙など)
【刺しゅう糸の選び方】刺繍ミシンの上糸は何を使う?
ミシン刺繍を始めたばかりのころ、刺繍糸は何を買えばいいのか分からず、疑問がいっぱいでした。 今日はミシン刺繍糸の選び方や、私が使っ...