刺繍の「あいうえお表」私が作った方法です
「あいうえお刺繍CD」をご購入のお客様から、私が娘に作ったあいうえお表の素材などについて、ご質問がありました。
私のハンドメイド制作力は乏しいのですが、もしかしすると参考になる部分もあるかもしれませんので載せておきます。
「こんな風に作ったらもっといいよ」など、更なる進化版のご意見もあれば教えていただけると喜びます。
あいうえお表はこうして作りました
あいうえお表 あいうえお貼付け用の作り方 写真01/02
- 生地はフェルトで、刺繍用安定紙をアイロンで軽く接着してから刺繍。
- そして出来れば洗えるフェルト。子どもが触ってちょっと黄ばんできても、つけ置き手洗いできます。
- 裏面はマジックテープを縫い付けています。
- できればベビー用の柔らかいの。私は普通の面ファスナー(マジックテープ)を使い、ちょっとトゲトゲしてて失敗でした。ベビー用の方が接着力が弱くて、あいうえおを取り付け、取り外しもやりやすいように思います。
- 表と裏面ができたら真ん中にキルト芯(けっこう太めの方が触り心地が良くてかわいくできます)をはさんで、3枚いっぺんに置き縫いで(透明の強めのビニールを土台にしました)刺繍ミシンでサテンステッチを入れました。
最後の5番は、家庭用刺繍ミシンだと難しいかもしれません。それとミシン刺繍機で3枚一度にサテンステッチをいれるのは、結構面倒な作業でした。
また作る機会があれば、今度は直線ミシンで縫うと思います。表面と裏面の縫い代を1cm(キルト芯の厚さで変えてください)とって長方形に裁断。表面と裏面を中表にして、真ん中にキルト芯を挟んでひっくり返す部分だけ残して長方形に縫います。表に返したら、ひっくり返した部分だけミシンで縫って閉じる。こんな風にするかなぁ…。(まだやったことないので、案ですが)
あいうえお表 土台の作り方 写真03
- マジックテープがくっつくトイクロス布を使い、刺繍用安定紙はってトイクロスに直接刺繍しました。
- 補足ですが、写真の文字は少し浮き出ています。3D刺繍といいます。
- 50音がすべてできたら1cmの縫い代をとって長方形に裁断して、50音を一つずつくっつけて(パッチワーク)いきました。
- 50音の土台が完成したら、白い硬めの布に縫い付けてタペストリー?みたいにしてみました。
なかなか上手に説明できずにすみません…。
土台の部分、パッチワークみたいにくっつけるのが時間がかかりました。次はやりたくないです(笑。次回制作するなら、トイクロス全面(50音全部はいる大きさ)に接着芯をはって、ミシンで赤とか青とか目立つ色を使って、50音の長方形枠をだだっ~と縫っちゃいます。
50音はワッペンを作って、その土台にアイロン接着で貼り付けます。サークルの中に文字があれば(あいうえお刺繍CDに収録されています)、アイロン接着せずに、丸く直接ぬいつけても簡単だと思います。(あ、これも案です。)
以上、つたないレポートですみませが、私作の「あいうえお表」こんな感じでございます。何か質問等あれば、お気軽にメールください。あいうえお表の進化系アイディアも随時募集中です!私のハンドメイド力向上にご協力くだされば、嬉しいです。
おはようございます。昨夜やっと解決しました。データが出てこない件。ファイルのなまえを変えることでした。としあけを待ってジャノメさんに聞いたらファイル名に半角とか入ってないかデジタイザーで出るのならそれで保存してとのことでした。別に違っているようにないしデジタイザーから3個ぐらい保存して全部のデータ移行はとてつもない作業で半ばあきらめて孫のかるたにと平かな刺繍をしています。昨夜ふと保存したデータを出してみると出たのでファイル名を変えてみると やったー!出ました。お騒がせしました!その間畔柳さんにも聞いたりと…
ところでかるたにするには裏はどうしたらいいか、よいあんありますか?
薄いフェルトを張り付けるか縫い付けるか?ボンドか両面接着審で良いか?など教えていただけたらありがたいです